- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国より預物控覚帳
- 資料番号
- 90003602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年 1848 19世紀
- 員数
- 1綴(4冊)
- 法量
- 14.5 cm x 40.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
祭礼納札連札
江戸東京博物館
氷削器
江戸東京博物館
高橋是清胸像
盛岡勇夫/作
江戸東京博物館
印紙罫紙売捌帳
江戸東京博物館
明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館
伊勢暦(文政10年)
江戸東京博物館
隣組回覧板[京橋区湊町] 全国百四十万の隣組へのお願ひ 軍人援護活動の強化に就て
軍事保護院 大政翼賛会/製作
江戸東京博物館
加藤清正像
一昇斉重次/画
江戸東京博物館
醤油用 かくはん棒
江戸東京博物館
上州邑楽郡小泉村五人組帳
江戸東京博物館
ちらし 「暴力的行為の取締」
江戸東京博物館
伊興地図(東京市足立区 六号ノ三)
江戸東京博物館
東宮御所 宮城二重橋
江戸東京博物館
上野大仏
江戸東京博物館
借受申証文之事(居宅借受ニ付)(雛形)
江戸東京博物館
動物絵葉書 彩色のお手本 猿、獅子、象、駱駝、兎
江戸東京博物館