
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国より預物控覚帳
- 資料番号
- 90003602
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永元年 1848 19世紀
- 員数
- 1綴(4冊)
- 法量
- 14.5 cm x 40.0 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123103.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災 飛行機上より見た越中島糧秣廠
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

天罰起請文前書之事(砲術相伝)
井狩十助郎、渡辺庄次郎、津田左兵衛/作成
江戸東京博物館

婦人標準服 上衣(乙型)
江戸東京博物館

宗門人別改帳
江戸東京博物館

乍恐書付以奉願上候(名主出奔後病死の処同人一家取立願・後欠)
植房村組頭甚兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

一行書「大椿凌千秋」
熾仁親王/筆
江戸東京博物館

ガラス絵ビーズ皿
江戸東京博物館

法隆寺 東院伝法堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

孝子篤行者表彰上申書
中神村戸長川島忠亮
江戸東京博物館

浅草常盤座 昭和38年10月興行筋書 十月興行秋の特別大合同公演
江戸東京博物館

袖なし袢纏
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第十四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

海上
川田順
江戸東京博物館

東宮殿下行啓記念 秋田御台臨写真帖
江戸東京博物館

御入部御行列帳
御着到所
江戸東京博物館

山高帽
George Kent Ltd./製作
江戸東京博物館