- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預物控帳
- 資料番号
- 90003597
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 1綴(7冊)
- 法量
- 14.0 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(確諾)他
江戸東京博物館
御普請土取証文之事
地主 三右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館
関東大震災 焼跡御巡視の摂政宮殿下
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
日光 東照宮相輪塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
畑しち手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候他
江戸東京博物館
富士山開帳募冊
富士山奥院表口村山 別当 大鏡坊/作成
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(赤地に三葵の四方)
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛 商品輸送に付書簡
[瀧沢芳楼/差出人]
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
歌舞伎十八番の内 道行 関羽
江戸東京博物館
税務署改革議案写
江戸東京博物館
次回取組 和歌嶋・綾錦
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
妙義山
江戸東京博物館