
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預物控帳
- 資料番号
- 90003596
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年11月15日 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 39.4 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十四号 健民運動強調期間他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

質物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

請求伝票
江戸東京博物館

沖縄の飛行場 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

定免割付之事
野田三郎左衛門/作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 万延二年二月場所
江戸東京博物館

時事漫画 第21号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

都民劇場第25号
河竹繁俊/編
江戸東京博物館

質渡世之儀ニ付奉願上候(質屋開業につき)
江戸東京博物館

小学入門絵合 錨 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 二ツ星の光吉 沢村田之助 紀伊国屋曙山
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

手紙
置塩高/作成
江戸東京博物館

鎌倉名勝集
江戸東京博物館