
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (預物控覚帳)
- 資料番号
- 90003591
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 天保15年2月25日 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.3 cm x 39.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

フラミンゴ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[7人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

各支庁両出張所願伺届留
[各庶務課]/作成
江戸東京博物館

(鎮守等につき唯木村願3通扣)
百姓 太左衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大山名勝八景 元瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 千円(桃色)
江戸東京博物館

電気扇風機
GENERAL ELECTRIC(U.S.A)/製
江戸東京博物館

長谷川時雨あて書簡 自作上演の承諾について
木下杢太郎
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

書簡(親鸞聖人650回大遠忌の助力依頼状)
村松長太郎、村松与三郎
江戸東京博物館

手拭下絵 雨中の猿
晴雨
江戸東京博物館

文字瓦(喜多見郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

(乍恐以書附奉願上候)他
江戸東京博物館

根付
永江維章/撮影
江戸東京博物館