- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用預物覚帳
- 資料番号
- 90003587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保13年9月20日 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
吸物椀
江戸東京博物館
新板浮絵忠臣蔵 第二段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
小石川後楽園(二)(No.220)
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (3)
清水崑
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和20年8月9日
江戸東京博物館
[永高書付]
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 市ケ谷牛込絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館
絵筆[小筆 竹節柄]
金華堂
江戸東京博物館
挿絵[笠を被った女性]
清水崑
江戸東京博物館
廻状
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
新式裁縫教授書
江戸東京博物館
軍人合わせ 海軍大尉
江戸東京博物館
飯能吾野間 新線開通記念絵はがき
江戸東京博物館
覚(取立方委細書上)
江戸東京博物館
條々(百姓心得)
水野彦四郎/作成
江戸東京博物館