
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用預物覚帳
- 資料番号
- 90003587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保13年9月20日 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.1 cm x 39.5 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 桐に藤
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 鞍馬天狗と近藤勇の巻 3
清水崑
江戸東京博物館

(144)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 鹿島市大谷邸内庭
永江維章/撮影
江戸東京博物館

袱紗入れ
江戸東京博物館

石田東雲堂 案内
石田東雲堂/製
江戸東京博物館

御請印帳
名主 甚左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

東京館週報 第47号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 歴代首相(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵「夕涼み」
清水崑
江戸東京博物館

法隆寺
江戸東京博物館

蝶に桜藤花模様付帯(堤帯)
江戸東京博物館

下絵 梅樹
川村清雄/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第9回C
清水崑
江戸東京博物館

おひつ
江戸東京博物館