
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用預物覚帳
- 資料番号
- 90003578
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.9 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 香椎宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

籐製袂落
江戸東京博物館

アメリカ公使と幕府海軍関係者たち
江戸東京博物館

戦艦の乗組員
江戸東京博物館

弁当包み紙 「行楽旅行を止めよ」
江戸東京博物館

伊原青々園あて書簡 歌舞伎座招待の礼
長谷川時雨/作
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正元年九月十三日 明治天皇御大喪式記念 乙 五枚一組
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(下落合) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れる事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「霜おく頃」 広瀬東畝筆
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第三十一号(江戸の看板十)
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館

天水井戸のほとり 大島風俗
江戸東京博物館

絵画叢誌 第64巻
江戸東京博物館

角火鉢
[三笠町町会]/作
江戸東京博物館