
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用預物覚帳
- 資料番号
- 90003578
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.9 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御改革小組惣代頼一札(加須町寄場組合惣代依頼につき)
割目村名主 長次郎/他作成
江戸東京博物館

(13)浦塩派遣軍司令官大谷大将アドミラル阜頭上陸 (大正七年八月十八日)
江戸東京博物館

五月興行劇聖団菊祭
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

東京名所 桜田御門より参議本部を望む
鈴木年基/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

豆本 東京地学往来 復刻版
松園主人/述,磯部鎮雄/復刻
江戸東京博物館

鏡
江戸東京博物館

空襲は必至 防空へ邁進
江戸東京博物館

廻章(宿村々江申渡条につき)
江戸東京博物館

羽織紋付(黒羽二重)
江戸東京博物館

江之嶋土産
江戸東京博物館

向島の桜(三囲の渡)
江戸東京博物館

井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
山村莞次、山村了助/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

丸メンコ 牛若丸 鉄砲
江戸東京博物館