- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飛脚預り物并手紙控帳
- 資料番号
- 90003577
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国菖蒲村飯田甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年11月 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.2 cm x 39.2 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
笄
江戸東京博物館
馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(東京名所)隅田川
江戸東京博物館
プロットニュース 号外
プロット会
江戸東京博物館
浮世絵と喫煙具 たばこ美術展
江戸東京博物館
銅版 大東京風俗資料
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館
表付差歯下駄(女性用)
江戸東京博物館
船戸張子 相合傘
松崎久男
江戸東京博物館
「銀嶺の果て」の一シーン ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.26
清水崑
江戸東京博物館
幅野太郎治(小児感応丸)
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和12年度 第21710号 夕刊
江戸東京博物館
五十錢貨幣
江戸東京博物館
書状(類焼見舞)
国府又左衛門他
江戸東京博物館
息子の縁談(61)[電話をする男]
清水崑
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館