 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸飛脚用事手紙預控覚帳
- 資料番号
- 90003576
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲邑飛脚人中子原甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年6月28日 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.4 cm x 41.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館
 
		    水さし,むらがらす・廻り灯籠
山田蔦舎/詞 春日とよ/曲
江戸東京博物館
 
		    国民新聞
江戸東京博物館
 
		    昭和十六年 新生新派新春興行
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    赤羽 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    大正大震災記念
江戸東京博物館
 
		    明治三十八年九星便
天野正臣/著
江戸東京博物館
 
		    江戸切子小深皿
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 唐草六角文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    異国落葉篭
三木光斎/画
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第八回美術展覧会出品 「四季」 橋本静水氏筆
江戸東京博物館
 
		    井溝御裁許之写(丹波国船井郡西田村と同国桑田郡池尻村高路村との用水路論裁許之写)
丹波国/作成
江戸東京博物館
 
		    香炉型植木鉢
江戸東京博物館
 
		    香炉
白井善次郎
江戸東京博物館