
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸飛脚用事手紙預控覚帳
- 資料番号
- 90003576
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 越後国頚城郡菖蒲邑飛脚人中子原甚左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保12年6月28日 1841 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.4 cm x 41.6 cm
- 備考
- 越後国江戸飛脚飯田家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

祝 青島陥落花電車
江戸東京博物館

江戸深川女敵討
江戸東京博物館

遠州流華道中伝免状
松水斎一三/書
江戸東京博物館

長板中形型紙 古梅にたたき
江戸東京博物館

長板中形型紙 鯉に水玉
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,797号
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾七号(江戸の看板六)
江戸東京博物館

登録商標能登特産石灰秋作施用の栞
江戸東京博物館

魚河岸魚一網
江戸東京博物館

様式 撮影(模写・録取)願
江戸東京博物館

宮参り着物(紋付 黒地に扇面模様)
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

薬袋 「名方 百日咳散」
江戸東京博物館

スケッチ テレヴィジョン放送現場 ニューヨークN.B.C.にて
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 変わり流水
江戸東京博物館

最新いそぶし 大洗の風景
江戸東京博物館