
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 塵摘問答 全
- 資料番号
- 90003573
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 飯田甚左衛門/写
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年正月22日 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宗門御改帳(妻子共代々長法寺旦那につき)
上宇津志村 松本藤左衛門/作成
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32中 肩車
清水崑
江戸東京博物館

BRADFORD EXHIBITION 1904
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十八図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ヨーシッ!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 枯野
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

目を明けて 八十八の明の春
荻原井泉水
江戸東京博物館

井上貫右衛門宛書状(御内願につき頭衆へ掛合の儀)
岡本良右衛門/作成
江戸東京博物館

組宗門御改目録写(小笠原鎮馬組の宗門改につき)
御持筒組/作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 63
清水崑
江戸東京博物館

松本道別あて葉書 原稿訂正
大町桂月/作
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

[金龍喜歌劇団・七聲歌劇団公演]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大当楽屋寿語六
豊原国周/画
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館