
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士大菩薩草紙
- 資料番号
- 90003570
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期 文化15年4月28日 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

痳疹養生伝
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

素人庖丁
江戸東京博物館

朝日新聞 第21357号
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[口づけ]
清水崑
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

日光 東照宮相輪塔(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

境内鐘楼
江戸東京博物館

凱旋紀念ワイングラス
芝区工業団体/製作
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

東京名所四十八景 上野黒門前花見連
昇斎一景/画
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

子午儀
江戸東京博物館

家庭用集成切符(千葉市役所発行)
江戸東京博物館

第六高等学校創立八周年紀念(8TH.ANNIVERSARY APL.19TH.MEIJI 40YR )
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 農村の夜景,蓑笠をつけた農民
A・アンベール/著
江戸東京博物館