
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士大菩薩草紙
- 資料番号
- 90003570
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期 文化15年4月28日 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123072.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

糸巻 一匁巻 白糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

修訂 高等女学読本 巻七
佐藤球,鹽井正夫/共著
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[舞踊]
清水崑
江戸東京博物館

当座補助簿口取帳
中久商店
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍 [長打の別れ]
清水崑
江戸東京博物館

御貸附金拝借証文他書付(富永甚四郎知行所上総国長柄郡長尾村)
御書院番 冨永甚四郎/作成
江戸東京博物館

上野公園教育水族館記念絵葉書
江戸東京博物館

民俗調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

伝単 330J1 草稿(日本は戦いを止める)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

京都円山公園の桜
PHOTOART S&S Co.
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和43年5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

仙台通宝
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部感謝状
愛国婦人会北海道支部/作成
江戸東京博物館

(金銀引替について)
宮崎村名主 市左衛門/他作成
江戸東京博物館

浅草寺の観世音本堂 (浅草区浅草公園内)
江戸東京博物館