
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士大菩薩草紙
- 資料番号
- 90003570
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 信仰
- 年代
- 江戸後期 文化15年4月28日 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 19.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123071.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵入自由新聞 第282号~第330号
江戸東京博物館

吾妻座大正八年七月第三十八回興行筋書
江戸東京博物館

冬枯れ
山口諭助/画
江戸東京博物館

昭和11年 五銭硬貨
江戸東京博物館

高野山絵葉書帖
西川忍龍/編
江戸東京博物館

近江八景唐草文蒔絵三味線雛道具
江戸東京博物館

臨書大鑑
上田桑鳩/著
江戸東京博物館

犬張子(製作工程)胡粉塗り 古式けし犬
飯田省三/作
江戸東京博物館

羽子板(リボンの髪飾りの洋装少女)
江戸東京博物館

からくり玩具 福禄寿と朝顔(入谷の朝顔)
上野光之/製作
江戸東京博物館

ビラ 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

内宮正殿,外宮神苑
江戸東京博物館

かきつばた くろ主 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

釣り道具入れ
江戸東京博物館

鬢上げ
江戸東京博物館