
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熊谷送状
- 資料番号
- 90003568
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 信仰
- 作者(文書は差出人)
- 飯田仙蔵/写
- 年代
- 江戸後期 文化5年正月2日 1808 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

長板中形型紙 雀に鎌倉模様(小判 追掛)
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

絵葉書 袋 国技館愛国菊花大会記念絵はがき
江戸東京博物館

フェーレイスと和服姿の女性、中禅寺湖畔のホテルで
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

[23区別販売品目統計]
江戸東京博物館

庭園各部及設計参考
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.10
江戸東京博物館

手拭小下絵 「田」 田村義舟,小歌 田村義舟
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

家庭週報 第763号
仁科節/編
江戸東京博物館

相撲面白便利帖
大日本雄弁会講談社/編
江戸東京博物館

芸事 三味線・舞踊(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

長板中形型紙 変わり立涌にかたばみ(中判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 絣
江戸東京博物館

元荒川支派川改修竣功記念
江戸東京博物館

Crowds flocking to the great Buddist Temple,Asakusa Kwannon,Tokio-the most popular inAll Japan. 3873
江戸東京博物館