
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用文章
- 資料番号
- 90003563
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 飯田長吉/写
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月吉旦 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123064.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

木製ケース
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

伏見宮殿下新橋御着
江戸東京博物館

アイロン
株式会社 日立製作所/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子源氏車(大判 追掛)
江戸東京博物館

櫛屋看板 意匠部材 川しまや
江戸東京博物館

パイプ
江戸東京博物館

「神代さながらの御盛儀 三種の神器を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

名所図友禅染撥袋
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

(日本風俗)歩兵進軍
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館

八角乳白色盃
江戸東京博物館

東京レポート NO.1270
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

京美人 原色版(十六枚入)
江戸東京博物館