寺子教訓書・民家秘用集・書初手本 Terako Kyōkunsho (Terakoya Private Elementary School Moral Lesson Book), Minka Hiyōshū (Collection of Secret Matters for Households), Kakizome Tehon (Examples for New Year's Calligraphy Exercise)
飯田長吉/写
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寺子教訓書・民家秘用集・書初手本
- 資料番号
- 90003561
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 飯田長吉/写
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月1日 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
茶之湯故実奥儀鈔
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 清水寺
江戸東京博物館
今は昔 [猪狩り 木舟](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
伝単 135J1 草稿 (降伏)
アメリカ太平洋陸軍心理作戦局/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 虫かご
江戸東京博物館
千代紙(格子模様)
江戸東京博物館
東中野小淀分譲地案内
三井信託株式会社不動産部
江戸東京博物館
手を取り合う外国人男女
江戸東京博物館
引合をぼゑ(入金請取覚)
江戸東京博物館
戊申詔書
江戸東京博物館
九条左大臣殿西本願寺御旅舘御膳所御料理方働人足御勘定仕上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館
牛込週報
江戸東京博物館
スクラップブック 「僧侶」
清水崑
江戸東京博物館
陶製バット
江戸東京博物館
北海盆唄,八戸小唄
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲,後藤桃水/詞
江戸東京博物館
正信偈絵鈔
皆遵/撰
江戸東京博物館