
細川流二之巻石術四躰相傳式目印證中之巻(二之巻) Hosokawa-ryū Ninokan Sekijutsu Shitai Sōden Shikimoku Inshō Chū no Kan (Vol. 2)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 細川流二之巻石術四躰相傳式目印證中之巻(二之巻)
- 資料番号
- 90003307
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正期 大正5年10月 1916 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 21.2 cm x 247.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]148
清水崑
江戸東京博物館

掛燭台
江戸東京博物館

笛吹き
高橋春佳/画
江戸東京博物館

歌合集(仲夏若短秋等)
春山,竹子/他詠
江戸東京博物館

大和国郡山城下図
江戸東京博物館

伊豆より 三津海岸 松涛館庭園より見たる富嶽
江戸東京博物館

顔見世番付(安永7年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

千代紙(宝尽し模様)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 坂東三奈政
江戸東京博物館

護符 [明]神秘法除□加護祈所
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

鉛メンコ 弁財天
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 駕篭/砲台の上から見た下関 A Japanese Litter/View from the upper Battery Shimonosaki
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

カエシボウ
江戸東京博物館