
細川流二之巻石術四躰相傳式目印證中之巻(二之巻) Hosokawa-ryū Ninokan Sekijutsu Shitai Sōden Shikimoku Inshō Chū no Kan (Vol. 2)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 細川流二之巻石術四躰相傳式目印證中之巻(二之巻)
- 資料番号
- 90003307
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 大正期 大正5年10月 1916 20世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 21.2 cm x 247.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84049.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

舶来大象図
江戸東京博物館

沼津様御挑灯持仕上帳
定吉
江戸東京博物館

南京中山陵右側(軍事郵便)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

記(長丸2張代金50銭受取)
江戸東京博物館

写真袋 Wiesenhavern’s Effwee Aristo Papier
FRIEDO WIESENHAVERN/作成
江戸東京博物館

間重次郎(上),間重次郎(下)
江戸東京博物館

敵トーチカに迫る火焔放射隊
江戸東京博物館

紙幣等スクラップ帳
江戸東京博物館

台付グラス
江戸東京博物館

新国劇 公演台本 神田伯山講演 瀬戸英一補綴 次郎長外伝 荒神山
神田伯山/講演 瀬戸英一/補綴 明治座製作宣傳課/製作
江戸東京博物館

林野引帳(寛文13年・宝永8年林改帳)
佐条七右衛門/他作成
江戸東京博物館

雁之間詰申合控
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第907号
江戸東京博物館

郵便書簡(50円)
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 五輪塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館