
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [かがり練習布]
- 資料番号
- 90002680
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 石濱祥子/作
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.4 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治六年租税皆済帳(小県郡大久保村)
長野県庁/作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸91
清水崑
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

大宮県より御下ケ渡明治元辰年皆済目録写
上三田ヶ村名主/他作成
江戸東京博物館

相渡申畑譲地証文之事(代金4両2分請取)
村畑譲渡主 喜平次他5名
江戸東京博物館

(ジオラマ館五月事変其一)残存日本人及露国良民が黒竜江河岸に於て虐殺されつつある光景
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

滑稽笑談 清仏船栗毛
伊東専三/戯作 川上鼠文/著 稲野年恒/画
江戸東京博物館

染料 みやこ染め
江戸東京博物館

鉋
江戸東京博物館

森有礼より永井久一郎(荷風の父)への書翰
森有礼/発信
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災記録関係新聞きりぬき
江戸東京博物館

銀製仁丹入
佐竹商店
江戸東京博物館

四国遍路往来手形
豊島郡熊野田村庄屋小平太/差出
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 瀬平/他10名作成
江戸東京博物館