
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [箱ポケット練習型紙]
- 資料番号
- 90002669
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 石濱祥子/作
- 年代
- 昭和中期 昭和23年 1948 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7 cm x 21.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

俵編み機
江戸東京博物館

東海道五十三次之内 奥津
歌川広重/画
江戸東京博物館

大正六年十月一日洲崎方面に於ける大船屋内に突入の惨状
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 八幡太郎
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」73 護良親王御墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[高等中学生の出迎え](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

当事高名英雄鏡
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.359
江戸東京博物館

文化財調査写真 集合写真 鳥見霊畤
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場正門(No.11)
江戸東京博物館

電信第二連隊 正門
江戸東京博物館

台湾縦貫鉄道全通紀念
江戸東京博物館
![作品画像:[西方大相撲番付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/23930-L-1024x685.jpg)
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館

耳ながぶち兵衛 大津えぶし
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館