
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ジャケット雛形
- 資料番号
- 90002637
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 岡崎幸子/作
- 年代
- 昭和中期 昭和23年~24年 1948 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.3 cm x 28.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手鎖
江戸東京博物館

廻状(以廻状申達候)
小野数右衛門/他1名、2組、3村作成
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

次郎長はたき
次郎長はたき製造所/製
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

第905回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

ふみの文
和多くに
江戸東京博物館

東京亀井戸天神社太鼓橋
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

松竹館ニュース
江戸東京博物館

和歌短冊(夏祝)
阪正臣
江戸東京博物館

戦国雑兵 第23回 「てんで張り合いがござらない」
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

小作証文之事
本人五左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

むしき
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月興行パンフレット 新派・莟会・中村歌右衛門合同公演 出てこい女神 春琴抄 萩寺の仇討 海女騒ぎ 夜叉ヶ池 滝の白糸
江戸東京博物館