
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭の防火設備と器材
- 資料番号
- 90002439
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 須田町二町目町会/製作
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.8 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和御大典絵巻
尾上八郎/歌・書 松岡映兵/他画
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[辺津磐根]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

誠忠義士伝 徳田貞右衛門行高
歌川国芳/画
江戸東京博物館

熊本 魚返りの瀧
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

東京 亀戸天神藤棚(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

入曽郡大久保村外四拾五ケ村より足立郡飯田新田本村新田
訴訟人 源右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

差出し申一札之事
忠左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

大楠公殉国六百祭記念 特別犠牲売出しに就いて
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

尋常科第三学年成績優等賞状
江戸東京博物館

扇面詩「曽上蓬莱宮…」
陳玉方
江戸東京博物館

手拭 ランプと枝 なんでもや
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

卒業証書(大内雅子)
精華高等女学校長 勝田孫弥
江戸東京博物館

「表通り朝」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館