 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五厘青銅貨
- 資料番号
- 90000774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大蔵省造幣局/製
- 年代
- 大正期 大正8年 1919 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.85 cm x 0.08 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    第7回 割増金附貯蓄債券 金7円50銭
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 5月興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館
 
		    東大寺大仏案内
江戸東京博物館
 
		    辻番付(小町紅歌舞伎粧他 中嶋座)
江戸東京博物館
 
		    証(見積書)
田島重太郎/作成
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場番組
江戸東京博物館
 
		    第八十二回公演「忠義」
築地小劇場
江戸東京博物館
 
		    旧江戸城写真ガラス原板 寺沢二重櫓
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    第十一師団長鮫島中将閣下 丸亀兵営
江戸東京博物館
 
		    京都御所 茶屋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    車付あひる人形
江戸東京博物館
 
		    天授の霊薬・民間療法心得草
岡田柳葉/著
江戸東京博物館
 
		    神主 近藤内記 金子請取証文
右社神主 近藤内記/他4名作成
江戸東京博物館
 
		    半纏型紙
江戸東京博物館
 
		    続・みみずく説法 [シルクハット]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    月並之御礼初而致登城候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館