
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「八百屋お七」のぞきからくり屋台
- 資料番号
- 90000425
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 三笑亭笑三/作
- 年代
- 昭和後期 昭和61年 1986 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 280.0cm x 223.0cm x 96.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都下稀有ノ大洪水向島堤ヨリ見ル小梅土手ノ浸水
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(不正品質入一件につき)
北品川稲荷門前与助店松五郎/他
江戸東京博物館

第四室記念
市川写真館
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第三号 第四十一回東京市自治記念日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 物聞山の蜀魂
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館

[塩引鮭等配先名一覧]
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

新宿コマ劇場上演台本 花祭り消防三代 17景
山下与志一/作
江戸東京博物館

報徳集成 大山 敬慎講社定宿
大山敬慎講社定宿/編
江戸東京博物館

佐渡おけさの踊方(附佐渡民謡集)
江戸東京博物館

大森品川スライド 妙国寺 桃中軒雲右エ門墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化運動
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

中ノ橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

[葺屋]
村松久治/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館