
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箏(蒔絵付)
- 資料番号
- 90000422
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 楽器
- 年代
- 江戸末期~明治期 19~20世紀
- 員数
- 1面
- 法量
- 26.0 cm x 190.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭熨斗袋 寿(白無地) 坂東美千之
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 嵐家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

新板鈴木主水娘花咲民三くどき
江戸東京博物館

牛若丸・桃太郎,花咲爺・金太郎
小沢直与志/編,平岡照章/編
江戸東京博物館

(83)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 縁切榎 板橋区
木村遼次/画
江戸東京博物館

家庭週報 第401号
仁科節/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和7年4月公演筋書 花に競ふ吉例大歌舞伎
江戸東京博物館

太物呉服帖
村松/製作
江戸東京博物館

手ぬぐい[湯河原加満田のゴルフかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4254号
江戸東京博物館

金子借用之証(金100円)
江戸東京博物館

旅順大連風景 川辺
永江維章/撮影
江戸東京博物館