
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武者飾り甲冑および太刀
- 資料番号
- 90000421
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸末期~明治期 19~20世紀
- 員数
- 1揃
- 法量
- 76.0 cm x 12.0 cm
- 備考
- 慶応2年幕府遣欧使節山内六三郎の遺品
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

週刊シネマ・パレスVOL.3NO.40
肥後博/編輯兼発行人
江戸東京博物館

春の夜 銀座
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

絵画叢誌 第202巻
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第37編 鯉のぼり・川端あやめ
佐々木英/編
江戸東京博物館

他処人来住奉公人雇入仕法書
江戸東京博物館

ビラ 井水簡易消毒法
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十六号 第六回石鹸配給に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

粉本 険崖の童子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

支那珍籍全集全二十巻 予約募集内容見本
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

Japanese FishermenAt the Wharf in Yokohama.176
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

提行灯
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代) 北海道図
江戸東京博物館

丸卓袱台
江戸東京博物館

宮内庁図書寮 正面写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館