
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懸硯(算盤付)
- 資料番号
- 90000393
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 27.0 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83603.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

省線電車運賃表(交通詳解大東京案内図の付録)
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 紀念状 凱旋紀念内国製産品博覧会
凱旋紀念内国製産品博覧会/作成
江戸東京博物館

二十四孝八犬伝つくり菊番附
江戸東京博物館

縫月堂のし
本郷区駒込坂下町団子坂下通り 縫月堂支店/製
江戸東京博物館

伊香保名勝 榛名湖及伊香保富士の景
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1909年 伊藤博文の国葬 The state funeral of Prince Ito
江戸東京博物館

4 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

洋式試験燈台
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治五年租税割賦帳
印旛県
江戸東京博物館

甲州路御登山富士参詣道
江戸東京博物館

大東亜戦争捷第一次祝賀記念電車往復乗車券
江戸東京博物館

覚(松前にて製作の持参品につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

難波男井筒雁金
式亭小三馬/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

馬と鶏(水墨画)
江戸東京博物館

花菖蒲五色全盛 播磨潟市之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館