
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 算盤
- 資料番号
- 90000376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 江戸末期-明治中期 天保13年-明治30年 1842-1897 19世紀
- 員数
- 1挺
- 法量
- 15.6 cm x 68.6 cm x 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

帝劇二部興行五月六日初日ちらし(昼夜通し切符の案内付)
江戸東京博物館

塩原和泉屋旅館
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

玩具 ブリキ製レーシングカー
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.33
平田勘太郎
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

上野公園の桜花
江戸東京博物館

民俗調査写真 板橋文殊院朝日観音(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館

着物(小紋・袷):江戸小紋 縮緬
江戸東京博物館

菓子三原堂本店のし
江戸東京博物館

踏車
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

下絵 ヴェネツィア風景
川村清雄/画
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

50 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館