
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮通信使献上総目録 (延享度)
- 資料番号
- 90000003
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸後期 寛延1年 1748 18-19世紀
- 法量
- 27.7 cm x 42.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-83433.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

最新撮影 帝都銅像集
江戸東京博物館

四天王寺参詣紀念 絵葉書
江戸東京博物館

名主平吉引負御拝借書類写
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

弘法大師の書法源流
中村不折/著
江戸東京博物館

ふたあつ,あらあらなあに
まどみちを/詞 山口保治/曲,丘十四夫/詞 山口保治/曲
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 玉縄渡内村福原左平太宛書簡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

蓋ざる
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 御存俎板長兵衛 初代中村吉右衛門の幡随院長兵衛・中村萬之助の長兵衛一子長松(初舞台)
江戸東京博物館

創作座3
江戸東京博物館

扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館

ちらし 「節米を実行して下さい」
江戸東京博物館

吊金具
江戸東京博物館

書「武」
井上貫流/作成
江戸東京博物館