
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安政七年江戸暦
- 資料番号
- 89211164
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 安政6年 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.7 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

砂村稲荷神社 正遷座記念絵はがき
江戸東京博物館

護符(手型)
江戸東京博物館

台湾勧業共進会 迎賓館(第二会場内)
江戸東京博物館

下総国葛飾郡桐ケ谷郷貝塚村高名寄□
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢川袋石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 く 五番組
都遊,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節のお惣菜 松茸バタ焼
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

キャビネット
江戸東京博物館

御興と若者たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五号 急告 鉄銅の重量物件、工作物等を臨時特別回収致します
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

東京妓情
酔多道士/著
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

ライオン歯磨
江戸東京博物館