
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化三年江戸暦
- 資料番号
- 89211163
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 弘化2年5月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伝単「日本国民に告ぐ」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

179 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和七年六月 特別興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

「銀座の女性2」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

[人別生年月日金額書立]
江戸東京博物館

吉原細見 完
山東京伝/題
江戸東京博物館

昭和八年六月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

奨金付福券
江戸東京博物館

四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

桟留革ガマ口型一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

昭和31年度 第11回芸術祭パンフレット 第3回文楽合同公演
文部省芸術祭執行委員会/編
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 235
清水崑
江戸東京博物館

第18回戦時貯蓄債券 七円五十銭券 大東亜戦争
江戸東京博物館

籐製たばこ入
江戸東京博物館

仏語「諸悪莫作衆善…」
渡辺海旭,ニヤナ・タロカ
江戸東京博物館