- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化三年江戸暦
- 資料番号
- 89211163
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸末期 弘化2年5月 1845 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭小下絵 剣龍 先導師 高尾幸弓
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
小袖曽我薊色縫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
村山山口貯水池
江戸東京博物館
門部分(場所不明)(江戸の門 下絵(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館
こけし人形 ガラスケース入り 箱根
江戸東京博物館
スチュデントランプ
江戸東京博物館
公職資格関係文書
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (193)
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 あられ
江戸東京博物館
東風俗福つくし HUKU SHA ふく写
橋本周延/画
江戸東京博物館
池上呉服店売出しのお知らせ
江戸東京博物館
1銭硬貨
江戸東京博物館
歌舞伎七月興行ちらし
江戸東京博物館
ガラス ペン
江戸東京博物館
列聖珠藻
佐々木信綱/編
江戸東京博物館
第二中学校 紀念絵葉書
江戸東京博物館