
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賢徳信義孝貞操番付
- 資料番号
- 89211161
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 釜屋金之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化3年 1846 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.0 cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

奉公人覚帳(給金年季などの定につき)
奉公人 甚五郎,証人 庄五郎/作成
江戸東京博物館

[伊予大洲藩権少属辞令]
大洲藩/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新宿伊勢丹 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新吉原新規定証文 全
江戸東京博物館

誠忠義士伝 片岡伝五衛門高房
歌川国芳/画
江戸東京博物館

(日本風俗)音楽琴の合奏
江戸東京博物館

イタリアの旅の思い出
和辻哲郎
江戸東京博物館

第一回特別報国債券
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に青海波(小判 追掛)
江戸東京博物館

仙臺橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸10
清水崑
江戸東京博物館

西窪日記
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

高ばし 11号
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

ミシン (足踏式)
三菱/製
江戸東京博物館

碓氷嶺アプト式電気機関車碓氷橋通過の景
江戸東京博物館