 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治二十一年四月吾妻座辻番付
- 資料番号
- 89211151
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 浅草公園第七区吾妻座/作成
- 発行所(文書は宛先)
- 晴々堂/版
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.5 cm x 65.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 神田多町裏町 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[バラック小景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651215-L.jpg) 
		    関東大地震画:[バラック小景]
池田永治/画
江戸東京博物館
 
		    山岸外史あて葉書
太宰治/作
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和62年2月公演パンフレット ストーンウェル公演 おんな太閤記より 旦那さま大事
橋田寿賀子/,石井ふく子/演出
江戸東京博物館
 
		    軍国子守唄,ふるさとの母
山口義孝/詩 佐和暉禧/曲 細川潤一/編,梁取三義/詩 田村しげる/曲
江戸東京博物館
 
		    扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館
 
		    山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
 
		    新橋演舞場 昭和33年5月興行筋書 新派5月公演
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 色紙文
江戸東京博物館
 
		    ちょぼくれちょんがれ赤石物語
江戸東京博物館
 
		    第959回 関東・中部・東北自治宝くじ 19組 148531
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    七輪
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和33年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    やまとむすび本部通達
やまとむすび本部/作成
江戸東京博物館
 
		    凱旋大観兵式大観艦式合集絵葉書
江戸東京博物館