
明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」 October 1883, Shintomiza Theater Playbill, "Imoseyama Onna Teikin (Mt. Imo and Mt. Se: A Parable of Womanly Virtue)," "Shinrei Yaguchi no Watashi (Miracle at the Yaguchi Ferry)," and "Chigusa no Hana Ondo no Shinuta"
新富座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
- 資料番号
- 89211144
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 新富座/作成
- 年代
- 明治前期 明治16年10月 1883 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4 cm x 68.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

流人
田中英光
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4974号
江戸東京博物館

写真機及び附属品卸値段表
江戸東京博物館

日本赤十字社記念メダル 明治三十七八年戦役救護紀念章
江戸東京博物館

衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[馬に乗った男]
清水崑
江戸東京博物館

勧進帳
Kanjinchō
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

関東大地震画:自警団当番
小川千甕/画
江戸東京博物館

アヅマゲタ
江戸東京博物館

ツマガケ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦争についての解説 The War:An expert commentary
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
榊原小右郎知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応3年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 高僧坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館