明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」 October 1883, Shintomiza Theater Playbill, "Imoseyama Onna Teikin (Mt. Imo and Mt. Se: A Parable of Womanly Virtue)," "Shinrei Yaguchi no Watashi (Miracle at the Yaguchi Ferry)," and "Chigusa no Hana Ondo no Shinuta"
新富座/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十六年十月新富座辻番付 「妹背山婦女庭訓」「神霊矢口渡」「千種花音頭新唄」
- 資料番号
- 89211144
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 新富座/作成
- 年代
- 明治前期 明治16年10月 1883 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.4 cm x 68.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
週刊アカテイ NO.109
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4895号
江戸東京博物館
東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
明治神宮鎮座十周年祭記念奉祝花電車
江戸東京博物館
デンマーク刺繍カタログ
江戸東京博物館
鉄筋混凝土滑台構造図
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 常盤橋(一の橋) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
[王さんを見守る老人][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館
玩具の指輪(石付き)
江戸東京博物館
蛙庵雑録 第三十六号(江戸の看板十六)
江戸東京博物館
単衣長着(男性用)
江戸東京博物館
灯油入れ(チャッカ)
江戸東京博物館
日めくりカレンダー
竹内商会自転車部・自働車部/製造
江戸東京博物館
パッチ
江戸東京博物館
添証文之事(拝借金3両受取)
拝借人 喜平次他2名さし
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館