
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西丸御殿向表中奥惣絵図
- 資料番号
- 89211059
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 作者(文書は差出人)
- 甲良若狭守
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年3月 1853 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 113.0cm x 103.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京勧業博覧会写真帖
上条与茂太郎/編
江戸東京博物館

鉄道開業新橋夜景図
[歌川芳虎]/画
江戸東京博物館

伊東已代治より永井久一郎(荷風の父)への書翰
伊東已代治/発信
江戸東京博物館

松旭斉天勝プログラム
田部四郎
江戸東京博物館

ポスター 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

三十三間堂 拝観券
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(質地をめぐる違約発生につき出入訴状)
百姓 勇次郎/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五・一五事件関係新聞号外(東京日日新聞号外)
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 機械館乃光景
楊斎延一/画
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [いぎりす巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509464-L.jpg)
束髪 [いぎりす巻]
江戸東京博物館

東光毒舌経(6)これ当然 良民・悪党(「週刊現代36号」)
清水崑
江戸東京博物館

広告切り抜き 織物・染糸各種
江戸東京博物館

掌中名物類編
松易遷庸扇
江戸東京博物館

明治二十八年二月八日金性の人有卦ニ入
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館