- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紫の一本
- 資料番号
- 89210946-89210947
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 戸田茂睡/著
- 年代
- 江戸中期 17世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 蔵書印「青鞜書屋」、「陽春廬記」、「竹冷挿架」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131180.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手紙下書き(旅行のおみやげのお礼)
江戸東京博物館
武州埼玉郡桶遣川村文書
江戸東京博物館
新宿末広亭 昭和四十四年七月下席
橘右近/字 新宿末廣亭/製作
江戸東京博物館
たそがれの船唄 , 白薔薇の歌
江戸東京博物館
角盆
江戸東京博物館
郵便書簡
佐々木忠一/作成
江戸東京博物館
江戸滞留中小遣 (神官森本家文書)
毛利裳吐(森本)
江戸東京博物館
明治天皇大学最後ノ行幸(七月十七日)
江戸東京博物館
漫画太閤記 少年日吉丸38
清水崑
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 え 岡野金右ェ門包秀
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
外国商通ことばつけ
江戸東京博物館
新規井戸屋形流共家根附壱ケ所積立帳(使用する木材の大きさ・使用方法・代金の書付)
小萱村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
小梅瓦 向一/贈り主
江戸東京博物館
送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館