
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 ダルマ 工程品 赤塗り
- 資料番号
- 89210319
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 54.0 cm x 19.9 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131145.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

青い鳥楽譜 第76編 噴水・かめのこねかそ
佐々木英/編
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 こ 潮田又之丞高教
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東叡山不忍池御巳待講
江戸東京博物館

鶴亀
Tsurukame
江戸東京博物館

金銀出入帳
中屋久次郎
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

不動明王岩座厨子
田口清次郎/作成
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「梶原平三誉石切」
江戸東京博物館

日比谷通り
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

股引
江戸東京博物館

カチューシャ愛唱歌集 第三集
新宿カチューシャ
江戸東京博物館

タカバマルガタゲタ
江戸東京博物館
![作品画像:[下女如来障子へうつる法のかげ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/660444-L.jpg)
[下女如来障子へうつる法のかげ]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

勧進帳(三),勧進帳(四)
江戸東京博物館