
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 虎
- 資料番号
- 89210311
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 18.0 cm x 11.3 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雛人形と桃の花
江戸東京博物館

東京市公報 第887号
東京市役所
江戸東京博物館

文化十四丁丑暦(江戸暦)
江戸東京博物館

銀粒仁丹
江戸東京博物館

「自動車界に第一位を占むるフォード」
日本フォード自動車/広告
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
忰 太七/他7名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「プエプロ交渉」は頭越しの煩悶(はんもん)点(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

質地流地畑証文之事
[上恩方村]八郎右衛門/他
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん 1・2・3・4・5(1)[競争1]
清水崑
江戸東京博物館

嘉言録
仙女香翁田世/輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大正六年九星早見
赤松英雄/著
江戸東京博物館

回覧(日赤懇親日帰り旅行実施案内につき)
日赤奉仕団新宿支部第十分団分団委員長他/主催
江戸東京博物館

劇聖菊五郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

八月三日午後九時五十五分府下岩渕町なる硝火綿工場より突然大爆発をしたり原因の空気は乾燥による(No 7)
江戸東京博物館