
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 蛸三番
- 資料番号
- 89210299
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 39.0 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131125.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

労働衛生週間しおり
江戸東京博物館

金箔押烏帽子形兜
永江維章/編輯
江戸東京博物館

西河岸御土蔵左官方仕様帳
左官孫兵衛
江戸東京博物館

ネックレス
江戸東京博物館

御茶の水橋
江戸東京博物館

カギ針
江戸東京博物館

歳頭寒中兼御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

教導立志基 小野道風
小林清親/画
江戸東京博物館

鉄銚子
江戸東京博物館

七輪部分
江戸東京博物館

レコード 軍歌 爆弾三勇士の歌,吹奏楽意想曲「爆弾三勇士」
与謝野寛/詞 陸軍戸山学校軍楽隊/曲,陸軍戸山学校軍楽隊/曲
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十四年八月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 曙生の紹介
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

差上申御請書之事(酒造人減石造の旨及び宿村々濁酒・菓子・糀商売禁止の旨につき)
寄場役人大小惣代/作成
江戸東京博物館