
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 とうなすおかめ
- 資料番号
- 89210294
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 48.3 cm x 11.3 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

富士山に宝船絵馬
江戸東京博物館

文化財調査写真 御筆の御歌
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 4
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 刀を左手に持ち、右を向く男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

江の島・鎌倉
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.241
江戸東京博物館

名所大谷地新田堀人足帳
菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

南座 昭和12年6月興行ちらし 創立十周年記念興行松竹家庭劇
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 223
清水崑
江戸東京博物館

西国三十三所名所図会
暁鐘成/編 松川半山・浦川公佐/画
江戸東京博物館

援兵御人数申合帳
阿部/作成
江戸東京博物館

千代田週報 NO.17
江戸東京博物館

大正12年手帳
江戸東京博物館

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

陸橋切断さる(シンガポール)
江戸東京博物館

規定書
濱子村百姓 長助/他作成
江戸東京博物館