
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 とうなすおかめ
- 資料番号
- 89210294
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 48.3 cm x 11.3 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

舗装道路数量調
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

牛若丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

学生三等定期乗車券
江戸東京博物館

伝単「戦争に必ず伴ふものは病である」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

大福長者物語
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

咳熱散ラベル
東京市日本橋区横山町三丁目 製剤者 玉置文治郎/謹製
江戸東京博物館

(木曽名勝)御嶽の遠望
江戸東京博物館

長板中形型紙 廓つなぎ(小)
江戸東京博物館

墨版 梅
柴田是真/画
江戸東京博物館

江戸小唄(舞踊用) 蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

公園館週報 第22号
江戸東京博物館

戦国雑兵 「よい天気でござるのう」
清水崑
江戸東京博物館

手拭(紺地沖縄庵歌河童酔狂の図)
火野葦平・鈍魚庵・三越/製
江戸東京博物館