
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 牛のり天神
- 資料番号
- 89210291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 14.8 cm x 13.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314149-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十四回 演奏唄本
江戸東京博物館

五銭白銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[舞踊]
清水崑
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

山王ホテル全景(新館及日本館ヲ含ム)
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社 書簡15
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 演習ボケにもほどがある(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

大日本金龍山之図
亜欧堂田善/画
江戸東京博物館

なで(小)
江戸東京博物館

張り板
江戸東京博物館

新潟灯台
江戸東京博物館

皇太子殿下 美智子さん 花嫁きせかえ 皇太子殿下
江戸東京博物館

窺書(浪人・無宿・悪党共若乱妨におよび候節相図次第諸道具持参宿村毎人数引連候筈取極)
川藤村之内前新田組年寄吉左衛門/他作成
江戸東京博物館

模様紋尽 諸職雛形
積翠山人/序
江戸東京博物館