
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 熊のり金太郎
- 資料番号
- 89210288
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 18.0 cm x 29.8 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131114.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

鶸地波立涌に尾長鳥に菊二重織物小袿
江戸東京博物館

丸蒸篭
江戸東京博物館

相州江之嶋ノ景 VIEW OF ENOSHIMA.
江戸東京博物館

琺瑯看板「今村の水無飴」
江戸東京博物館

大塚公園案内
江戸東京博物館

粉本 風炉先屏風 吉野・天香久山・龍田川・廬山瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永6年)
江戸東京博物館

岡埜栄泉 御菓子のし
江戸東京博物館

台 陶製
江戸東京博物館

閑院宮邸御門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

海苔洗いザル
江戸東京博物館

同盟ニュース 我工兵部隊の応急対処 危機に瀕した正陽門を救ふ
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 台湾館(No.9)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

大関
尚美堂
江戸東京博物館

明治二十五年略本暦
江戸東京博物館