
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 相合傘
- 資料番号
- 89210285
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 22.7 cm x 19.2 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

常夏の島にカナカは踊る 南洋サイパン島の風俗と風景 第一輯
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
神田 纏鮨/贈り主
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

歌詞カード「女の階級」「回想譜」 テイチクレコード
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,958号
江戸東京博物館

民俗調査写真 京都御所紫宸殿内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 仁王
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
![作品画像:[京都島原太夫]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/515560-L.jpg)
[京都島原太夫]
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

不詳(近代暦本一括)
江戸東京博物館

八重姫君御入輿之次第
江戸東京博物館

歌詞カード「南進航路」
江戸東京博物館

明烏
小河一敏/編輯
江戸東京博物館

かっぱ源氏 葵の巻 一
清水崑
江戸東京博物館

新規定免願写
惣代名主弥八郎/他
江戸東京博物館

山崎地銅商報第117号(銅商品相場表)
江戸東京博物館