
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210283
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 18.2 cm x 12.8 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

伊勢暦(文久3年)
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]カメラ
HANZA/製
江戸東京博物館

浮世の浪夢乃占
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争一周年記念貯蓄組合申込票
東京市 区役所 各国民貯蓄組合/製作
江戸東京博物館

東京美人
江戸東京博物館

街道(幻燈原板)
江戸東京博物館

手油壷
江戸東京博物館

雑誌切り抜き なぐさめ
榊原蕉園/画
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館

にしきざぷろぐらむ びろうどの夢 NO.4
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

のぞき眼鏡
江戸東京博物館

東劇 昭和23年6月狂言 ひらかな盛衰記 初代中村吉右衛門の船頭松右衛門(実は樋口次郎兼光)・中村萬之助の松右衛門一子槌松(実は駒王丸)
江戸東京博物館

花散し模様留袖
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

東海道之内 阿べ川
歌川芳虎/画
江戸東京博物館