
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 20.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蒙古襲来絵詞
永江維章/編輯
江戸東京博物館

読売新聞社からの葉書
読売新聞社
江戸東京博物館

手拭い 浅草十二階 丸に離れ剣片喰文に塔
江戸東京博物館

人形 阿波おどり
江戸東京博物館

鉛メンコ 刀をもつ若武者
江戸東京博物館

誠忠義士伝 不羽勝右衛門正種
歌川国芳/画
江戸東京博物館

電車鉄道の記
有限責任東京電燈会社
江戸東京博物館

井筒粂之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年12月興行番組 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎 合同新派祭
江戸東京博物館

天橋立 (織物貼付)
江戸東京博物館

大和名所 南円堂
清水常蔵/画
江戸東京博物館

御東幸・御供奉御警衛附
江戸東京博物館

大山名所
江戸東京博物館

家屋平面図綴(林董邸他)
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(口演 中山忠右衛門津嶌一件につき社人来向願)
助右衛門
江戸東京博物館