
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 20.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 茶の湯釜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

印鑑証明願・通達書
弁護士 花村四郎法律事務所,東京市本郷区長 尾川幾太郎/作成
江戸東京博物館

泰昌製剤特配附春季大特売ちらし
江戸東京博物館

書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
□□支店
江戸東京博物館

名所江戸百景 真崎辺より水神の森内川関屋の里を見る図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

ミシン
シンガー/製
江戸東京博物館

日本手ぬぐい
江戸東京博物館

改政まちづくし
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4298号
江戸東京博物館

[氷納庫]
江戸東京博物館

鼈甲台珊瑚飾捻梅蒔絵簪
蕭月/作
江戸東京博物館

天保七丙申暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.373
江戸東京博物館

染付小皿
江戸東京博物館

八代目市川団十郎 初代坂東しうか 死絵 「静さや」
江戸東京博物館

大阪毎日新聞 昭和2年度 第15975号
江戸東京博物館