- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 20.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
プラスチック製桶
江戸東京博物館
電球
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
口上書を以御訴訟申上候御事(火事のこと)
麓山館村肝煎 藤原半四郎/作成
江戸東京博物館
(筑前)香椎宮全景
江戸東京博物館
すり鉢
江戸東京博物館
舞子みやげ
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和2年度 第18102号 夕刊
江戸東京博物館
(東京名所) 向嶋堤の櫻花 CHERRY BLOSSOMS ALONG THE SUMIDA.
江戸東京博物館
劇団民芸 民芸の仲間 第50号
江戸東京博物館
五言絶句「仰見芙蓉…」
藤山雷太/筆
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
襦袢
江戸東京博物館
おかっぱさん 第1回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 協和銀行(日本橋) 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(東京名所)万世橋停車場
江戸東京博物館