
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 20.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

衣食住之内家職幼絵解之図 第一 鍛冶鉄物
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

謹賀新禧 凧揚げ (年賀状)
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和二十年八月一日水曜日 第24822号
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊福吉部徳足比売墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

短刀 銘 和州手掻住包永
包永/作
江戸東京博物館

役者姿見 三勝
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ビールラベル 麦酒
江戸東京博物館

弘化五戊申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

大正九年十月一日 国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(地白)
江戸東京博物館

弘化改正 御江戸大絵図
高井蘭山/図
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「あかね染」初代中村魁車 女房おその
江戸東京博物館

同盟ニュース 月明下壮烈極る大夜襲戦 筆架山に感激の万歳轟く
江戸東京博物館

手拭小下絵 旅行 旅行のことなら日本交通公社 上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

原野八幡宮及明星岩
江戸東京博物館