
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船戸張子 獅子舞
- 資料番号
- 89210282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 松崎久男
- 年代
- 平成期 平成2年 1990 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 20.0 cm x 12.5 cm
- 備考
- 平成元年映像資料「漉き返し紙」製作の際収集。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-131108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

交換書承諾異変御吟味之願
尾沢仁平・市川徳松/作成
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

尾上梅寿一代噺 石井源之進
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ62 目蒲線洗足駅にて
織田信大/画
江戸東京博物館

手拭型紙 太輪にのぞき剣片喰紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 日本のアナグマ Japanese Badger
江戸東京博物館

カフスボタンケース
江戸東京博物館

コート
江戸東京博物館

額字「好文軒」
正木直彦(十三松堂)/筆
江戸東京博物館

昭和四年五月興行 曾我廼家五郎一座絵本
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

木碑
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

西南 征討史略
青木輔清/編輯 伊藤卓三/校閲
江戸東京博物館

御触書写(貢米俵・宮社樹木・捨子養育につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館