
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 阿蘭陀本草
- 資料番号
- 89205042-89205043
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 陽月窓士/叙
- 年代
- 江戸中期 宝永6年 1709 18世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 〈伝来〉(印記)「寳玲文庫」、「関陽文庫」、「学堂珍蔵」、「月明荘」、「拝土蔵書」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候
甚左衛門/作成
江戸東京博物館

塗箪笥
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
小松村 質地主 弥右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

愛読者くじ
江戸東京博物館

本郷館夕照
山高登
江戸東京博物館

「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館

絵葉書 袋 伊豆大島風俗
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

勧進帳 武蔵坊弁慶 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

入置申質地証文之事
下三田ヶ谷村地主 金次郎/他作成
江戸東京博物館

コップ・ソーサーセット
江戸東京博物館

撃剣会案内
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.353
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

着色墨版 鶴
柴田是真/画
江戸東京博物館

家系由緒書 足立家
足立正義/作成
江戸東京博物館