
越前松平家家老豊田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和風土記
- 資料番号
- 89205029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 年代
- 江戸後期 明和3年5月23日 1766 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉1.明和風土記巻第一/内題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京二十景 大根河岸の朝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館

盗難予防の心得三十二ヶ条
江戸東京博物館

スケッチ Persia犬?!
清水崑
江戸東京博物館

池上本門寺の塔
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

差上申一札之事(堰普請入用につき伐木致したく願出候)
海士有木村泉谷嘉蔵/他2名作成
江戸東京博物館

帽子掛け板
江戸東京博物館

下絵 新年用デザイン画 [花]
清水崑
江戸東京博物館

江戸往来
青蓮宮府末御直門 小立斎溝江渉/書
江戸東京博物館

こけし4体
江戸東京博物館

当寅御物成漆役米割付取立帳
遠藤伝十朗/作成
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 季節の覚え書 メリヤス論
江戸東京博物館

アイヌ民族荷物ヲ負テ外出ノ風俗
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 雨の天幕病院
田村彩天/画
江戸東京博物館

塚原とみあて葉書 「タネ」送付の礼と原稿が間に合わなかった詫び
上林暁/作
江戸東京博物館

帰えれぬ中共地区 抑留同胞十余万!!
江戸東京博物館