
越前松平家家老豊田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和風土記
- 資料番号
- 89205029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 年代
- 江戸後期 明和3年5月23日 1766 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉1.明和風土記巻第一/内題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

菅原傅授手習鑑見立(中村座)
江戸東京博物館

明治座 昭和38年9月上演台本 新国劇 白菊小僧
宇野信夫/作
江戸東京博物館

焼印 ハダノ
江戸東京博物館

(日本風俗)祭礼神興
江戸東京博物館

東京オリンピック協賛 第9回切手まつり抽せん券
全日本郵便切手商組合/主催
江戸東京博物館

交通標識模型(組み立て式)
グリコ
江戸東京博物館

編み機
TOYOTA/製
江戸東京博物館

THIS IS US
江戸東京博物館

初狩村經済更生計画書
江戸東京博物館

特殊第一号・第二号 購入券(栃木県発行)
江戸東京博物館

長命水の井戸(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

「活動写真好きな英国皇太子殿下」ちらし
江戸東京博物館

神田区万世橋南官有火除地拝借願(東京府知事芳川顕正宛)
願人 多村藤七/作成
江戸東京博物館

諸民通用 手紙之文言
十返舎一九/撰 松羅堂/書
江戸東京博物館

飯次一式 飯次
江戸東京博物館

コロムビア 高級ラジオ・レコードプレヤー チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館