越前松平家家老豊田家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和風土記
- 資料番号
- 89205029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 年代
- 江戸後期 明和3年5月23日 1766 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.8 cm
- 備考
- 〈記載書名〉1.明和風土記巻第一/内題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 圧力日本一(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
牛王宝印
江戸東京博物館
ガラスコップ(プリンコップ)
江戸東京博物館
短冊を持つ女性
江戸東京博物館
申渡(浅草東仲町彦兵衛店喜八後家あい養子定太郎 他)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 下落合の大木 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
[色紙に向かう和装女性]
江戸東京博物館
益田線全通記念絵葉書
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
パンフレット 楽翁公遺徳顕彰会
江戸東京博物館
詠歌書上(寄水恋)
江戸東京博物館
U字ピン(中の茶)
江戸東京博物館
陸奥国磐城郡八莖村開発反別帳
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,756号
江戸東京博物館
東海道風景図会
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館