
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道潅平安紀行
- 資料番号
- 89205027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 沙門尊証/写
- 年代
- 江戸中期 元和2年 1737 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.0 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

仁丹の箱
森下博営業所/製
江戸東京博物館

以書付奉願上候事
庄屋 安兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

取極連印之事(荒川土手築立につき議定)
三保谷宿/作成
江戸東京博物館

異動申請書
江戸東京博物館

同盟ニュース 日独文化の促進と提携を目標として日独文化協定の歴史的調印成る
江戸東京博物館

日用小荒物雑貨問屋 森金商報 七月号
江戸東京博物館

関東大震災関係写真(死体と通行人)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「石狩の春」
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スカンジナビア館パンフレット(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

記念乗車券 皇太子殿下御結婚奉祝記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

印税調(下谷区練塀町)
江戸東京博物館

セルロイド人形 赤ん坊(頭巾付)
江戸東京博物館

手拭下絵 二木弾正(三つ銀杏紋に花菱文様)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館