
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道潅平安紀行
- 資料番号
- 89205027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 沙門尊証/写
- 年代
- 江戸中期 元和2年 1737 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.0 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

新板浮絵忠臣蔵 第十一段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

桐紋付羽織(紗)
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下相済為御祝儀二度目御能之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 秋の越路
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」147 鎌倉流鏑馬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 5月興行ちらし
江戸東京博物館

奉祝銀婚式記念
江戸東京博物館

写真 帽子をかぶった少年3人と和服少女
金沢市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

東洋一の大建築 中央停車場の壮観其一
江戸東京博物館

文化財調査写真 愛染明王坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉本 孔子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

占業の許可制並に花火の販売禁止に関する通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6465号
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 教育水族館
江戸東京博物館