
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 太田道潅平安紀行
- 資料番号
- 89205027
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 沙門尊証/写
- 年代
- 江戸中期 元和2年 1737 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.0 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

見立 橋尽 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館

[加州学校之図]
江戸東京博物館

シトロンサイダー
江戸東京博物館

陸軍省各局課業務分担表
陸軍省/作成
江戸東京博物館

壷
江戸東京博物館

出荷通知書
東京府八王子八日町1丁目1番地 大谷仁助商店
江戸東京博物館

蒲田梅園(其一)
江戸東京博物館

端午の節句飾り尽くし
[橋本貞秀]/画
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幻灯種板 物語
江戸東京博物館

「写楽 幻の肉筆画」ギリシャに眠る日本美術~マノスコレクションより
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」14 浦島山出土 弥生式土器(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

改正 大阪区分細見図
武藤吉次郎/編
江戸東京博物館