
御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符) Printing Block for Mitake Shrine Talisman (Imbued with Prayers at Winter Solstice Festival)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御嶽神札版木(冬至祭祈祷神符)
- 資料番号
- 89203885
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神札
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.3 cm x 10.5 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

頼母子無尽帳
発起 利右衛門/作成
江戸東京博物館

明治二十二年略本暦
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 警視庁・帝劇周辺の火災
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

[葬儀・火葬料のメモ]
江戸東京博物館

詞章「小栗判官 照手姫二度対面の段」
国立文楽劇場/編
江戸東京博物館

ヘルメット
江戸東京博物館

無色亀甲文小皿
江戸東京博物館

持明灌頂人数扣
隠居 照実/作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料の展示をすることの許可
多田裕計/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

芸妓の一日(4)
江戸東京博物館

隅田川叢誌
矢掛弓雄/編輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 古梅にたたき
江戸東京博物館

第一回聖徳太子奉讃美術展覧会出品 「宮島詣」 岩佐古香
江戸東京博物館

家庭週報 第299号
仁科節/編
江戸東京博物館

首引き(江戸の流行神)
歌川国芳/画
江戸東京博物館