
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 香時計(箱型)
- 資料番号
- 89203832
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 年代
- 江戸後期 天保2年1月 1831 19世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 28.4 cm x 28.7 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

救世軍の感謝祭/三十五年の奮闘努力
東京市神田区一ッ橋通町救世軍本営 救世軍司令官中将 山室軍平/筆
江戸東京博物館

ちらし 「節米に協力!!」
江戸東京博物館

セルロイド人形 幼児
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 妙珍
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
伊橋求馬/他2名他作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年6月興行パンフレット 高時 楢山節考 新・忠臣蔵 安宅丸 源氏物語
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

星野家 図面
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

林檎汁取器
江戸東京博物館

御上路御触之趣村々請印帳(上小鹿野村組合拾弐ヶ村)
上小鹿野村組合拾弐ヶ村/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/撮影
江戸東京博物館

堆朱肉池
江戸東京博物館

宮中豊明殿
江戸東京博物館

御遷宮并修覆入用帳
氷野村,赤井村/作成
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

東京市大出水の光景向島土手上大倉家急(ママ)護避難所
江戸東京博物館