- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [灯火具]
- 資料番号
- 89203809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [明治期] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 42.0 cm x 42.0 cm x 98.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130726.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[帯を持つ遊女]
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「楼門五山桐」 沢村訥升と中村芝翫
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
東京湾に於ける大観艦式の偉観
江戸東京博物館
燭台
江戸東京博物館
常陸国河内郡牛久御領内小茎村宗門御改帳(他諸改帳6点)
江戸東京博物館
[入置申証文之事]
江戸東京博物館
レコード 君恋し他
江戸東京博物館
シール
江戸東京博物館
隅田川の今昔
江戸東京博物館
金子借用証文之事
秀次郎/他1名作成
江戸東京博物館
川越候御高札写(徒党禁止など6札)
江戸東京博物館
銚子
江戸東京博物館
京王電車沿線案内
京王電気軌道株式会社/製
江戸東京博物館
絵葉書 袋 高輪千里閣記念絵葉書
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 入置申証文之事(質地返却之事)
地主 八左衛門/他3名作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館