- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米麦の増産に就て
- 資料番号
- 89203666
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 昭和18年9月 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8 cm x 44.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌詞カード「お光の唄」「鬼吉の唄」 タイヘイレコード
江戸東京博物館
[黄表紙合本]
式亭三馬/作 歌川豊広/画
江戸東京博物館
絵画叢誌 第134巻
江戸東京博物館
腰巻
江戸東京博物館
ポスター 此の際せめてこれ丈けは是非実行しませう
交通道徳会・日本安全協会・東京市社会教育課
江戸東京博物館
十一月 滝野川紅葉(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 万暦漢文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
上総国奉免村五人組改帳
組頭 庄右衛門/他作成
江戸東京博物館
賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館
桜に流水模様携帯用化粧具入 はさみ 刷毛2 耳かき 骨製つまみ 毛抜 ガラスビン 紅筆 紅板 毛筋立 白粉入 つめヤスリ 千枚通 鏡
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
郵便局切手貯金台紙 三銭及び五厘切手貼付 十三銭五厘分
江戸東京博物館
メタテドウグ
江戸東京博物館
火打鎌
伊勢公一/製作
江戸東京博物館
相渡申流地証文之事(七沢村文書)
田主 惣左衛門,請人 六兵衛/作成
江戸東京博物館
家建地割用具
江戸東京博物館