 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時下海上旅行者の心得
- 資料番号
- 89202330
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 海務院・船舶運営会/発行
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.2 cm x 12.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    富久娘銀樽会楯
江戸東京博物館
 
		    下駄(鎌倉彫)
江戸東京博物館
 
		    長火鉢
江戸東京博物館
 
		    口付・両切葉巻・刻民製煙草買受之部
小林印刷合資會社/製造
江戸東京博物館
 
		    勅任一等官 帝国大学教授 (今)
江戸東京博物館
 
		    諸工職業競 諸車製造之図
静斎年一/画
江戸東京博物館
 
		    松竹座ニュース Ⅱ・Ⅶ 号外
江戸東京博物館
 
		    御用触書控
下八ッ林村名主/作成
江戸東京博物館
 
		    茶荒布と更紗合せ巾着
江戸東京博物館
 
		    講習証書(岸野繁太)
芝消防署長 及川雪造/他
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,895号
江戸東京博物館
 
		    手拭い 日本橋横山町大通丹波屋之図
江戸東京博物館
 
		    秋風や竹林一幹より動く
高浜年尾
江戸東京博物館
 
		    教導立志基 毛利松寿丸
井上安治/画
江戸東京博物館
 
		    手鏡
江戸東京博物館