
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生活改善実行要目
- 資料番号
- 89202298
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 滋賀県野洲郡/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和15年8月9日 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7 cm x 35.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

増上寺の雪
川瀬巴水/画 佐藤寿録吉/彫 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館

写し絵道具一式の写真
江戸東京博物館

京都専賣支局伏見分工場八千代稲荷勧請祭余興(其三)
江戸東京博物館

入置申質地証文之事(金子入用・下田8畝8歩・金42円50銭)
金主 嶋崎仙太郎/他3名作成
江戸東京博物館

富田貞次郎宛 木戸孝允書簡
木戸孝允/筆
江戸東京博物館

年賀葉書
万世不変色写真 東京市浅草公園地 江崎礼二、清
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和34年8月興行筋書 東京花形大歌舞伎
大阪新歌舞伎座/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年9月興行筋書 五世中村歌右衛門十年祭記念 九月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

有様て無ひ物之評判記
江戸東京博物館

異端の文学
阿部知二/作
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 芝区芝橋で開催
江戸東京博物館

鎌倉長谷三橋旅館
江戸東京博物館

和服の女性とモンペ姿の女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第二会場 台湾館
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館